1F
鍵・靴修理
2020.12.28
明けましておめでとうございます! よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。
晴れやかな運気をそのままに一年を過ごしていきたいですが、なにをしたらいいのか…
実は足元にありました。
風水では、靴は人と大地を結び、大地からエネルギーをもらうもの、と位置づけられています。
なのでその靴が汚れてしまっているとエネルギーを吸収できませんし、むしろ厄がつき下駄箱、
玄関が悪い気で充満してしまうと言われているのです。
履いた靴はそのまましまわずに表明の埃をサッと払う、そして五回履いたら一回、の目安で
汚れ落とし→保革→ブラッシング→乾拭きの手順で磨いてあげてください。
※使う商品や細かい手順は靴によって異なります。
更に下駄箱の運気を上げるために、お清めとして盛り塩、悪臭を除くために消臭剤、
また花や観葉植物を置くのもよいとされていますので是非ご参考に。
靴クリームなどのケア用品はもちろんのこと、靴ひもや靴べら、インソールの中敷、
部分調整の商品と幅広く取り扱っておりますのでお困りの際はお気軽にご相談下さい。
本年も何卒よろしくお願い致します。